内山将夫
情報通信研究機構(NICT)の上席研究員で,自然言語処理の研究をしています. 最近の研究テーマは機械翻訳です. インターン等に興味がある方の御連絡をお待ちしています.
日本語文献リスト
英語文献リスト:
DBLP
,
ACL Anthology
,
Semantic Scholar
,
Google Scholar
,
Scopus
日英対応付けコーパス
日英対訳文対応付けデータ
ロイター日英記事の対応付け
大規模オープンソース日英対訳コーパスの構築
Nikkaji Parallel Corpus
ParaNatCom
--- Parallel English-Japanese abstract corpus made from Nature Communications articles
経歴
1997年3月.筑波大学大学院工学研究科修了.博士(工学)
1997年4月.信州大学工学部助手
1999年8月.通信総合研究所(現情報通信研究機構)非常勤職員
2001年4月.情報通信研究機構任期付き研究員
2004年4月.情報通信研究機構研究員
現在.情報通信研究機構.上席研究員
Last updated: 2020/12/22